「音楽療法」というと、どんな事を思い浮かべますか?

 

「音楽療法」の認知度が高くはないので、
言葉は知っていても、
具体的な内容まで理解してる方は少ないと思います。

 

見た目は音楽レクリエーション?

「音楽療法」とは、言葉の通り、
音楽を使った療法です。

 

実際の現場では、
音楽を使って、

  • 歌を歌ったり
  • 楽器を演奏したり
  • 体を動かしたりと

一見、音楽リクリエーションのように見えるかもしれません。

「音楽療法」と「音楽レクリエーション」の違い

では、
音楽療法と音楽レクリエーション(音楽レク)の違いとはなんでしょう?

 

音楽レクとは

簡単にお伝えすると、

音楽を使って
歌を歌ったり、体を動かし楽しむ事です。

 

音楽療法とは

 

「音楽の持つ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の回復、機能の維持改善、生活の質の向上、行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること」

と定義されています。

 

簡単にお伝えるすと、

一人一人に治療目標を設定し、
その目標や目的に合わせた歌、楽器(音楽)を使って、
その方が持っている力を引き出す事です。

それによって、
現状回復、現状維持を目指します。

 

主に、高齢者や障がい者へ提供されている場合が多いです。

 

音楽療法の効果

  • QOL(生活の質)の向上
  • 脳の活性化
  • ADL(基本的日常動作)の向上
  • 身体機能の維持、向上
  • 情緒の安定

などがあります。

 

もっと簡単にお伝えすると、

  • ストレス解消
  • 毎日が楽しくなる
  • 意欲が増す

といった感じでしょうか。

 

クライアントへの理解

音楽療法では
クライアントを理解する事が最も重要となります。

クライアントを理解していないと、
治療目標もブレてきますし、成果も出づらいです。

 

いくら、
「〇〇に効果があるからクラッシックを聴きましょう」
と言っても、
クラッシックは嫌いで、
好きなのはロックだったら・・・

効果も何もありません。
拒否反応が出て、状況が悪化しかねません。

 

なので、
クライアントお一人お一人の

  • 体調
  • 病歴
  • 好き嫌い(好み)
  • 出身地
  • 生活環境
  • クライアント自信が困っている事
  • クライアントの周りの方が困っている事など

あらゆることを理解することから始まります。

 

音楽療法セラピストのウクレレ レッスン

当教室の講師は、音楽療法セラピストです。

 

音楽療法のスキルを持っていますので、

「音楽療法」の考えに基づいて、
レッスン内容、課題曲などの提案をさせていただいております。

 

具体的には、
生徒さんお一人お一人にご希望を伺い、
レッスン内容を相談しながら決めています。

それにより、お一人お一人にフィットしたレッスンを受講いただけます。

 

初めてウクレレを弾く方が入会された場合

体験レッスンの課題曲「きらきら星」は同じですが、

その次のレッスンから、
お一人お一人違う内容、違う曲でのレッスンになっています。

 

別々の生徒さんに、同じ曲を課題曲に取り上げても、
生徒さんのレベルや希望に合わせて、
お一人お一人に合った、
それぞれ違う楽譜をお作りしています。

 

あなたも、ウクレレを奏でてみませんか?

もし、あなたがウクレレに興味をお持ちでいらっしゃるなら、また基礎からしっかりと学べるウクレレ教室をお探しなら、当教室の体験レッスンへご参加になられてはいかがでしょうか?

ウクレレは、楽器経験のない方でもはじめから弾きやすい楽器です。

楽器未経験の生徒さんが、体験レッスン(60分)で「きらきら星」が弾けるようになっていらっしゃいます(ウクレレ経験の有無によって課題曲は異なります。成果には、個人差があります)。

個人レッスンですので、あなたのペースやご要望に合わせて指導させていただきます。

また、最近は体験レッスンを受講されたうえで、ご入会なさるかどうかを判断される方も少なくありません。

かぎられた時間ではありますが“ウクレレのある生活”を、どうぞ体験しにいらしてください。

体験レッスンについて詳しくお知りになりたい方は、こちらをクリック⇒

ご予約・お問い合わせは、ネット・LINEから

友だち追加