「音楽療法」には、2つの種類あります。
それは、
- 受動的音楽療法
- 能動的音楽療法
受動的音楽療法とは
「受動」なので、
「音楽を聴く」という受身型の音楽療法です。
コンサートなどで音楽を聴くことも、
この部類に入ります。
能動的音楽療法
こちらは、受動とは逆で、
- クライアントさん自身が歌ったり
- 楽器を演奏したり
実際におこなう音楽療法です。
高齢者施設で行われる音楽療法は
「能動的音楽療法」が多いです。
そして、高齢者の方に対して、
能動的音楽療法をおこなう上で、大切なことがあります。
それは、伴奏。
高齢者に適した伴奏とは?
私はウクレレで行いますが、
どの楽器でも同じです。
高齢者の方が歌いやすい伴奏をする
これが一番大切です。
凝った伴奏をしても、
- 歌いはじめがわからない
- 歌のメロディーの音程がわからない
という伴奏では、
歌う高齢者の方が、歌えません。
逆に、
- とてもシンプルな伴奏だけど、メロディーラインがわかる
- 歌い出しがわかる
そういった伴奏の方が、
高齢者の方も安心して、歌えます。
やはり誰でも、
人前で間違えたくない
恥ずかしい思いはしたくない
ものです。
そういった恐怖を取り除く伴奏も、
音楽療法には重要です。
音楽療法をウクレレで行いたいあなたへ
当教室は、音楽療法のスキルを持った講師がウクレレ講師を務めています。
ウクレレの技術だけでなく、
ご希望の方には、
音楽療法をおこなう上でのポイントなどもお伝えしています。
- ウクレレで音楽療法や音楽レクリエーション(音楽レク)をおこなっているけど歌ってもらえない
- 音楽療法や、音楽レクの質を上げたい
そういった方へのレッスンもおこなっております。
あなたも、ウクレレを奏でてみませんか?
もし、あなたがウクレレに興味をお持ちでいらっしゃるなら、また基礎からしっかりと学べるウクレレ教室をお探しなら、当教室の体験レッスンへご参加になられてはいかがでしょうか?
ウクレレは、楽器経験のない方でもはじめから弾きやすい楽器です。
楽器未経験の生徒さんが、体験レッスン(60分)で「きらきら星」が弾けるようになっていらっしゃいます(※ウクレレ経験の有無によって課題曲は異なります。成果には、個人差があります)。
個人レッスンですので、あなたのペースやご要望に合わせて指導させていただきます。
また、最近は体験レッスンを受講されたうえで、ご入会なさるかどうかを判断される方も少なくありません。
かぎられた時間ではありますが“ウクレレのある生活”を、どうぞ体験しにいらしてください。
体験レッスンについて詳しくお知りになりたい方は、こちらをクリック⇒