レッスンを受けていて、新曲を始めた時
「思ったより難しい・・・」
「弾けるようになるのだろうか?」
と不安になることはありませんか?

  • どうやって弾いたら良いのかわからない(スキルがない)
  • 自分に何が足りないのかがわからない
  • 楽譜通り弾けているのだろうか?
  • 自分で選んだ曲だから、今更、先生に言えないし、どうやって練習していったらいいのだろう?

そういった不安はよくある事です。

私も生徒だった頃、レッスンの帰り道はブルーになることも多かったです。
けれど、家に帰って冷静になって楽譜と向き合うと、結構弾けるようになったものです。

「それは、川井だからでしょ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…
 

不安になった時、この3つの事をやってみて下さい

 

1、講師のせいにしてみる

あなたが弾きたいと仰って、講師がOKと言った曲は、
あなたが既に弾けるレベルになっている、挑戦できる曲です。

それなので一度、講師のせいにしてみて下さい。

『先生が「弾ける」と言ったのだから弾けるのだろう』
そう思うだけです。
 

2、落ち着いて、弾いてみる
レッスンで教えてもらった内容を確認して弾いていく

レッスン後、まだ弾いていないから不安なだけで、実際に弾いてみると、思っていたより難しくないことも。
 

3、昨日よりできた事を見つける

どんな事でもOKなので、昨日よりできた事を見つけてみて下さい。

例えば

  • 間違える回数が減った
  • 指が動くようになった
  • テンポアップできた等

 

そうして弾いていくと、「弾けるようになるのかな?」という当初の不安から解放されます。
ぜひお試しを!
 

ウクレレ・オンラインレッスンを試してみませんか?

もし、あなたがウクレレを基礎からしっかりと学びたいとお考えなら、当教室のオンライン体験レッスンを試してみませんか?

気さくな女性講師による「“オンラインで”ウクレレの基礎が身につくレッスン」を体験していただくことができます。

オンラインレッスンは、とりわけウクレレをはじめたばかりの方や、基礎から学びたいとお考えの方にお勧めだと私は感じています。

なぜなら、オンラインレッスンのほうが従来の対面レッスンよりも基礎が身につきやすいからです。

オンライン体験レッスンについて詳しくお知りになりたい方は、こちらをクリック⇒

ご予約・お問い合わせは、ネット・LINEから

友だち追加