私の好きな事の1つに、
読書
があります。
私の好きな作家さんのひとり。
よしもとばななさん
お話の舞台が外国だったり。
考え方に共通点があったり、
ばななさんも、ハワイが好きでフラもなさる方。
そんな事もあり、
小説を読んでいても共感できる部分が多いのです。
先日図書館へ行った時、
ばななさんの本の棚を見ていたら、
気になった本をみつけたので、
読んでみる事にしました。
「サウスポイント」
読み始めると、以前にも読んだ事のある本だったけれど、
内容をあまり覚えていなかったので、
もう一度読んでみることにしました。
そしたら、
後半は、ハワイが舞台。
そして、ウクレレもでてくるんです!
それも、カマカのウクレレ
さすが、フラをなさる事もあって、
ウクレレの事もよくご存知なんだな
と、嬉しかったです。
以前読んだときは、
ウクレレがでてきても、カマカと言われても
わからない私だったのかもしれません。
カマカとは、
ハワイのウクレレメーカー。
今年100周年で、日本でも人気。
お話も面白かったし、
ウクレレも出てきて、
「1粒で2度美味しい」
小説でした。
ウクレレがでてくる小説
公開日 : / 更新日 :
「新しい仲間」