少し前の事です。
去年のクリスマス、
サンクトペテルブルグ室内合奏団
のコンサートへ行ってきました。
サンクトペテルブルグ室内合奏団は、
弦楽合奏 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
曲によって、ハープや歌が入るという編成。
最近、オーケストラや、オペラの演奏を聴く事が多かったので、
弦だけというのも、新鮮で、
落ち着いた演奏でした。
ハープもステキ!
プログラムは、
クラッシックのコンサートにしては珍しく、
私の知っている曲ばかり。
普段のクラッシックコンサートでは、
私の知らない曲ばかり・・・という事が多々・・・汗
そして、アンコールでは、
2人のソプラノの方が、日本語で歌って下さったり・・・
とても、楽しめたコンサート&クリスマスでした。